所在地:佐賀県唐津市相知町蕨野
JR唐津線厳木駅の南西 3km です。
寛政元年(1789)、地元上村の居石伝左エ門の夢枕に弘法大師が立ち、そのお告げにより16羅漢を建立し祀ったのが始まりと伝えています。
五百羅漢と呼ばれていますが、山中に 16羅漢像と漢音像・役行者像などが分散安置されていますが 500体はありません。
16羅漢前を通り急な坂道を登ると、棚田の美しい原風景が望めます。
小さな石を何段にも器用に積み上げた 「蕨野の棚田」 は日本の棚田百選に選ばれており、すこぶる見ごたえがあります。 田植え直後ならさらに・・・・・・!!。
時間の都合でタクシーで来たが棚田見学者が多いため?、大きな広場に終点のバス停があった。 帰りはバスに乗り 20分ほどでJR相知駅に着いた。 |