野里の磨崖仏



所在地: 大隅半島鹿屋市野里
  JR日南線志布志駅の西南西 25kmです。

  国鉄大隅線の廃線(1987)跡の道路が高須川に近づく位置 (高須大橋のすぐ上流) の川縁岸壁に三尊が刻まれています。

  野里町の 「岡留の田の神さぁ」 が見つからず、田畦の草刈りをしていたお爺さんに訪ねたらもっと面白い仏像がある、ついてこい!!と言う。
10分ほど村道と廃線道を歩き、20mほどの崖をロープを頼りに降りた川縁にあった。

  子供の頃よく遊びに来ていたとか、80歳らしいがとても元気!!
私は今 67歳、13年後の体力はとても勝てそうもない、いや、帰りの登りで負けた。