お お さ こ
大迫磨崖仏
              拡大画像


県重要文化財

JR豊肥本線、犬飼駅から南西へ 4km :大分県豊後大野市千歳町長峰

  国道 57号線沿の岩壁洞窟に、像高 3mほどの石芯塑像の大日如来があります。
この像は浮き彫りにした岩肌に塑土を盛り細部を仕上げたもので、日本最古の磨崖仏と云われている栃木県の大谷磨崖仏と同じ造りです。

  全体に少し剥離した?、白く光る両眼、異様な面相で不気味な雰囲気を漂わせている。


     大分県の磨崖仏に戻る     目 次