福島県の磨崖仏
福島県は大分県と並ぶ?磨崖仏の宝庫で平安時代後期から鎌倉時代に、そして江戸時代
に建立された磨崖仏が多く遺っています。
中通りと呼ばれる内陸部東北本線沿いの岩谷観音磨崖仏・守山三十三観音磨崖仏・和田
磨崖仏・舘ヶ岡磨崖仏・矢吹三十三観音磨崖仏、それに浜通りと呼ばれる沿岸部常磐線沿い
の大悲山磨崖仏と住吉磨崖仏、を楽しんできました。
A:
岩谷観音磨崖仏
B:
守山三十三観音磨崖仏
C:
和田磨崖仏
D:
舘ケ岡磨崖仏
E:
矢吹三十三観音磨崖仏
F:
大悲山磨崖仏
G:
住吉磨崖仏
磨崖仏表紙に戻る
目 次
コマ石仏写真展 表紙に戻る